保険診療
検査 | 検査方法 | 意味 | 主な対象疾患 |
---|---|---|---|
検尿 | 尿採取 | 全身疾患のスクリーニング | 内臓疾患すべて |
血液・生化学検査 (26項目) |
空腹時採血 | 内臓疾患のスクリーニング | 内臓疾患すべて |
血液・生化学検査 (12項目) |
空腹時採血 | 内臓疾患のスクリーニング | 内臓疾患すべて |
血管年齢 | 随時検査 | 動脈硬化の程度 | 高血圧と血管の病気すべて |
胸部レントゲン写真 | 随時撮影 | 心・肺疾患のスクリーニング | 心・肺疾患すべて |
心電図 | 随時検査 | 心臓病のスクリーニング | 狭心症・心筋梗塞・不整脈 |
心臓エコー検査 | 随時検査 | 心臓の予備能力 | 狭心症・心筋梗塞・不整脈 |
ホルター心電図検査 | 随時検査 | 動機・ふらつき・めまいと不整脈の関連 | 不整脈 |
腹部エコー | 空腹時検査 | 肝・胆のう・すい・腎臓疾患のスクリーニング | 腹部内臓疾患すべて |
骨密度 | 随時撮影 | 骨粗しょう症の程度 | 骨粗しょう症 |
骨代謝 | 随時採血・採尿 | 骨粗しょう症の進むスピード | 骨粗しょう症 |
心電図検査
心臓エコー検査
自由診療
検査 | 検査方法 | 意味 | 主な対象疾患 |
---|---|---|---|
体組成検査 | 体重計測 | 正確な体脂肪率・筋肉率 | 全疾患 |
血液サラサラ検査 | 指先の採血 | 毛細血管レベルの血の流れ | 全疾患 |
活性酸素検査 | 指先の採血 | 体のさびやすさの程度 | 脳・心・血管病・老化予防 |
ストレス度検査 | 唾液 | ストレスの程度 | ストレスコントロール |
ホルモン検査 | 早朝空腹時・採血 | 8種類の老化と関連するホルモンの検査 | 老化予防 |
前立腺がんまたは 乳・卵巣がん検査 |
随時採血 | 前立腺がんまたは乳・卵巣がんの 腫瘍マーカー |
前立腺がんまたは 乳・卵巣がん |
毛髪ミネラル検査 | 随時検査 | 重金属汚染度 | すべての疾患 (特に血液病変・老化予防) |
血液さらさら検査
活性酸素検査
毛髪ミネラル検査
オプション
あなたに合わせた500mlの点滴療法です。
1 | 指先や足先まで血管が広がり血流が良くなります。 |
2 | 腎臓から有害金属(カドニウム・ヒ素・鉛・水銀・アルミニウム等)を尿と一緒に出してくれます。 |
3 | 一時的に鉄や銅をキレートすることで、さびない体にリセットしてくれます。(しみ、しわに効果的) |
4 | 多種類かつ多量のビタミンを直接血中に点滴するので、新陳代謝を高め、体全体の細胞が元気になります。 |
つまり、体を作りかえていく力を高めてくれます。
※1回の点滴に1時間半ほどかかります。